三寒四温、花冷え・・・
私たちの身体にはつらい時期になりました。
花粉症の人は更にプラスされて、つらいですね。
一日の気温が7度以上あると自律神経が乱れやすくなると言われています。
昨日は暖かくて20度もあったのに、今日は最高気温が10度しかない・・・
こんな状態、最近多いですよね。
この気温差によって自律神経が乱れてしまったことを【寒暖差疲労】と言います。
もともと冷え性の方や運動不足、ストレス過多
また、更年期を迎えている方などがなりやすいと言われます。
もともと、自律神経が乱れやすい状態の方が
さらに気温差を受けて、自律神経が乱れやすくなってしまうのですね。
寒暖差疲労の改善には
◆身体を温める(冷やさない)
◆軽い運動を行う
◆リラックスする時間をつくる
などが推奨されています。
ルーシーダットンは
一定のリズムで深い呼吸を行いながらポーズをとっていくので
自律神経が整いやすくなります。
こんな状態の時には、激しい運動よりゆったりとした運動の方がオススメ。
血流をしっかり上げて、身体を芯から温める効果もあります。
ルーシーダットン、この時期にぴったりですね😉
では、4月のスケジュールのお知らせです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
☆【骨盤矯正に関する新11ポーズ】
4月14日(月)・28日(月)
両日とも13:00~16:00 合計6時間
☆『SENセルフマッサージ』
4月27(日)13:00~16:00
※こちらの講座はインストラクター以外の方も受講出来ます。
詳細はインスタグラムをご覧いただくか、お問合せください。
★ベーシック・マスターインストラクター養成コース(オンライン)
(月)(金)(土)(日)に開講中。
【ベーシックコース】【マスターコース】
*養成コースはご都合に合わせていつからでも始められます。
★マスターインストラクター養成コース(対面)
横浜/川崎にて開講中。
◆ライセンス更新講習会
4/20(日)10:00~12:00 オンライン
4/21(月)13:00~15:00 オンライン
4/26(土)10:00~12:00 銀座本部
◇レッスンのスケジュール詳細はこちらから。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
インストラクターさん企画で
私のレッスンを開催してくれます!
「リアルで受けられる機会が少なくなってしまったから・・・」
と、企画してくれて
早くも3回目。
写真は前回のものです。
4/12(土)13:00~
インストラクターさん対象です。
興味のある方はご連絡くださぁい。
各お問合せは
rdasakuraacademy@gmail.com
へご連絡ください。